Doorkeeper

【無料】第6回 ブランディング事例共有会/ブランディングで社会課題解決する実践事例の発表が盛りだくさん 『SDGs型分譲地のブランディング/ライスメーカーのブランディング』

Thu, 28 Apr 2022 15:00 - 16:30 JST
Online Link visible to participants
Register

Registration is closed

Get invited to future events

Free admission

3 participants

See all
1 anonymous participant

Description

当協会が独自の「ブランド構築のステップ」を活用した実践事例が数多くあり、着実に増え続けています。
  
実際の現場で、成果を挙げる事例が多いとは、当協会のカリキュラムが、単なる机上の道具ではなく、実践に役立つということ、つまり再現性が実証されているということです。
 
では、実践ではどのようにブランディングの知識やフレームを活用しているのでしょうか。
ブランディング事例共有会では、毎回「生」の実践事例をご紹介しており、ビジネスに役立つ多くの学びやヒントを得ることができます。
オンライン開催ですので、ぜひお気軽にご参加ください!
 

テーマ・登壇者

 
〜視点を変えれば何でもできる!〜  
日本の土地名簿最下位の場所から挑戦するSDGs型分譲地のブランディング  
◆エイドデザイン 代表 渡部 直樹 氏
 
社会変化に挑戦する現場責任者との4年間  
オールライスメーカーが行ったブランディング  
◆コアラスブランディング株式会社 代表取締役 野村 佳生 氏

About this community

ブランド・マネージャー認定協会

ブランド・マネージャー認定協会

(一財)ブランド・マネージャー認定協会は、ブランディングの知識やスキルを習得したブランド・マネージャー、ブランド構築のプロフェッショナルを養成し、資格認定する機関です。 こちらで開催される講座やセミナーは、既にプロフェッショナルとして活躍されている皆さんをはじめ、ブランディングに興味のある人を対象に、ブランド・マネージャー認定協会が主催しています。 ■ブランド・マネージャー認定協会と...

Join community